囲碁にまつわる言葉(ム)
2025/7/2

吾妻鏡「和田合戦」
建暦3年5月、和田義盛が兵を挙げた。予て味方を約束していた三浦義村が裏切り、このことを北条義時に報告する。
時に相州圍碁の會あり。この事を聞くといへども、敢へてもつて驚動の氣なし。心静かに目算を加うるの後、座を起ちて折烏帽子を立烏帽子に改め、水干を装束きて、幕府に参りたまふ。
備考(相州は、北条義時を指す。圍碁は囲碁のこと)
吾妻鏡は、北条氏の立場から書かれたものであるから、このような書きぶりになるのだろう。
いずれにしろ、この時代の武士の間には、囲碁が日常的に嗜まれていたこと、間違いがなかろう。
北条義時像
和田合戦図(歌川豊國)