囲碁にまつわる言葉(ラ) - 横浜市退職小学校長会

囲碁にまつわる言葉(ラ)

2025/6/14
囲碁同好会事業部のアイキャッチ画像

院生制度

 

囲碁棋士を目指す青少年は、日本棋院が運営する「院生制度」の院生になる必要がある。

院生になるには様々な条件がある。

 

14歳未満であること

アマチュア六段以上の棋力があること

17歳の3月までに棋士になれなければ退会させられる

 

院は、東京本院、関西総本部、中部総本部で運営している。

毎年4回募集がある。

カリキュラムに従って、師範が教えてくれる。

実際に棋士(初段合格)になれるのは、5パーセントくらいしかいない。

 

トピック一覧を見る

戻る