歩こう!!神奈川 歴史散歩 2023年見学会ブログNO10 - 横浜市退職小学校長会

歩こう!!神奈川 歴史散歩 2023年見学会ブログNO10 

2023/6/10

  

連載『鎌倉名越街道を歩く~今年のブログは鎌倉(南東)方面です~

今年の見学会(1回目)は、9月19日(火)に鎌倉を予定しています。毎月2回(10日と25日更新)のブログ内容は『鎌倉名越街道を歩く』としました。今回は、予定コースの寺【日蓮宗・妙法寺】を紹介します。写真は、昨年秋、紅葉の頃「仁王門(下から撮影)」「苔階段(上から仁王門を撮影)」「細川家寄進の本堂」

【日蓮宗・妙法寺とは?】鎌倉の布教に乗り出した日蓮聖人が草庵を結んだ地で、後に対立者のために焼き討ちされた「松葉ヶ谷の法難」の舞台となった所です。毎年8月に行われる法難会では、日蓮聖人を助けた白猿に生姜を捧げた謂れにちなんで「厄除け生姜」の供養があります。創建は建長5(1253)年、護良親王の遺児、幼名楞厳丸(りょうごんまる)、後の日叡上人が亡き父の菩提を弔い、また宗祖・日蓮の遺跡を守るために寺を再興したと言われています。境内には日叡上人が植えたと言われるソテツや御小庵跡(ごしょうあんあと)、日叡上人と母・南の方の墓もあり、山頂にある護良親王の墓からは市街地と海を一望することができます。しっとりとした緑に包まれた境内には細川家の寄進による本堂や水戸家が寄進した法華堂などが建ち、江戸時代には大名や江戸城大奥の女人たちの信仰を集めた様子が伺われます。

【宗派・創建・本尊などは?】宗派は日蓮宗。山号・寺号は楞厳山妙法寺。創建は建長5(1253)年                開山は日蓮聖人。(中興開山は日叡上人)。本尊は一塔両尊四師。寺宝は細川家寄進の本堂総ヒノキ造り。              杉戸や欄間に描かれた絵画が美しい。

【住所・アクセスは?】鎌倉市大町4-7-4 電話:0467-22-5813  9:30~16:30  拝観料は300円

【古都鎌倉 見学会 問い合わせや参加申込み】メール tsk-tour@yokohama-tsk.jp です。

  • 連載『鎌倉名越街道を歩く』 次号NO1は、6月25日頃を予定しています。
戻る