浜ゆう会「伊勢神宮参拝の旅」は、中止。残念です。
これまで長年に渡り、一泊研修部と海外研修部として別々の事業部活動をしてきましたが、今年度から両事業部が合同して 旅行研修部として活動します。
昨年から世界的規模の新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、今年度も、『旅行へ行きましょう』という状況とは、なかなかなりません。
とは言え、少しでも楽しみな活動を実現させる模索の一歩。現地の文化・歴史を肌で感じ、その旅行中に、会員相互の交流親睦を図る貴重な活動です。
◎今年度は、浜ゆう会「伊勢神宮参拝の旅」を実施する予定でした。
大勢での一泊研修旅行の実施は難しいので、年度当初の参加希望者を優先して15名程度の
少人数で安心安全を最優先に、浜ゆう会「伊勢神宮参拝の旅」を計画しました。
☆☆ 浜ゆう会「伊勢神宮参拝の旅」概要☆☆
→ お勧めポイントはこちらをご覧下さい
~安心してご旅行いただくために~現地の移動は「浜ゆう会」で観光バスを貸し切ります
昼食や夕食の会場は「浜ゆう会」で個室を確保します
【1日目 2月15日(火)】
新横浜駅+++(のぞみ)+++名古屋駅====東名阪道====魚重楼(昼食)===東名阪道・伊勢道
8:58発 10:16着 11:30 ~ 12:30
========二見興玉神社・夫婦岩=====伊勢神宮外宮====鳥羽シーサイドホテル(泊)
14:00 14:45 15:05 16:00 16:30頃着
【2日目 2月16日(水)】
ホテル発====伊勢神宮内宮・おはらい町・おかげ横丁《自由昼食》====伊勢道・東名阪道=
8:45 9:15 12:15 ~ 13:15
=======名古屋駅++++(のぞみ)++++新横浜駅・解散 17:26着 17:40頃
○参加人数・参加費 会員15名~20名 参加費61,000円
※最大20名を超えた場合は、抽選のうえ参加者を決めます。
12月には、計画・準備が整い、16名の参加者が決まり、後は新横浜駅から、いざ2年ぶりの研修旅行の出発を待つのみとなりました。伊勢神宮参拝の旅に決めたのは「個人的な願い事」の前に「感謝の気持ち」や「おかげさまの心」を捧げようという視点に惹かれたことも要素の一つ。ところが、年末年始を過ぎて、コロナ感染状況が急激な拡大傾向に入り、安心な旅の実施は難しいと判断し、1月に中止としました。残念な結果ですが、新しく創設された旅行研修部としては、第1歩を踏み出せました。また、コロナ禍の状況が長期化し直接的な交流が難しいからこそ、人と人が旅を通じて直に交流機会を持ちたいと感じている会員皆様の思いに改めて触れ、旅行研修機会を創る意義を感じました。
今度こそ、浜ゆう会の旅に行きましょう