浜ゆう会の旅『千葉・北総の旅~佐倉・成田・佐原・銚子を訪ねて~』
会員の皆様へ
今年も、旅行研修部・浜ゆう会の旅で出かけましょう。
『千葉・北総の旅 ~佐倉・成田・佐原・銚子を訪ねて~』
※詳しい募集案内は、9月初めに配布予定。
実施日 2023/11/28~29(火・水) 費用 4万円
①旅の概要
一日目、佐倉では「国立歴史民俗博物館」へ。日本の歴史文化の見応えある館内をゆっくり見学します。成田では、成田空港を飛び立つ航空機を頭上間近で見ることができる「さくらの山公園」に行きます。銚子では「地球が丸く見える丘展望台」を経由しホテルに向かいます。
二日目、佐原では、全国に約400ある香取神宮の総本社へ。その後、伊能忠敬記念館、東薫酒造蔵等、小江戸と呼ばれる佐原の町並みを散策します。
貸切観光バスでいく二日間、会員の皆さんとの和気藹々の交流をお楽しみください。
②行程
11月28日(火)
横浜駅集合・出発(貸切バス)===国立歴史民俗博物館==昼食=
8:00 9;30~11:30 12:30
==成田さくら山公園===地球の丸く見える丘展望館===ホテル着
14:00~14:45 16:15~17:00 17:10
11月29日(水)
宿 出発===香取神宮===伊能忠敬記念館・佐原の町並み散策=
8:00 9:30~10:10 10:25~(自由昼食も含む)~12:45
==東薫酒造蔵(見学・試飲)===道の駅くりもと===横浜駅付近解散
12:45~13:50 14:35~15:35 18:00
以上です。会員の皆様の多くの参加をお待ちしています。
問合せは、旅行研修部各幹事・公式メールアドレス【tsk-travel@yokohama-tsk.jp】まで
最後に旅行研修部のつぶやきです。
昨年の研修旅行 群馬・四万温泉の旅には、15名の会員が参加して、コロナ禍状況下での三年ぶりの旅が出来ました。費用面では参加人数の関係で中止も考えましたが、国の旅行支援策を活用し当初の費用4万円で実施できました。また、バス車内では、参加人数の関係で密にならず、安心して旅ができました。
さて、1980年代から実施してきた研修旅行(国内研修・海外研修)を、会員相互の交流と親睦を図る目的で実施していますが、社会状況の変化に伴い実施が難しい環境が続いています。会員参加者の減少・コロナ禍状況下での集団旅行の難しさ・少人数でも特色のある多様な旅が容易に可能な現代・最近の急激な物価高騰よる費用高騰等々、様々な課題がありますが、今年も会員の皆様と楽しい旅に行きたいものです。
2023/08/14 旅行研修部