読書クイズです。
2021/8/22

皆様、今日は。今まで読んだ小説の冒頭文から、作者と作品名を当てるクイズです。
全問正解者は天才ですね。正解ゼロ? 読み直してください。
1,山の手線に跳ね飛ばされて怪我をした、その後養生に、1人で但馬の〇〇温泉に・・
2,まだあげ初めし前髪の林檎のもとに見えしとき前にさしたる花櫛の花ある君と思ひけり・・
3,つめたい風が吹く午前の町を、私は墓地へいそいだ。その日は姪のマリアンヌの埋葬式・・
4,駅を出て二十分ほども雑木林の中を歩くともう病院の生垣が見え始めるが、それでもその間には・・
5,どういうわけか、僕は毎日せっせと身支度をととのえて、その防波堤に魚釣りに通っていたのだ。・・
6、桜の花が咲くと人々は酒をぶらさげたり団子をたべて(略)陽気になりますが、これは嘘です。・・
7,蓮華寺は下宿を兼ねた。瀬川丑松が転宿を思い立って借りることにした部屋というのはその庫裏・・
8,私は街に出て花を買うと、妻の墓を訪れようと思った。(略)八月十五日は妻にとって新盆・・
9,台風が去って、すばらしい青空になった。都会からあまりはなれていないある村でも、被害が・・
10、私はその人を常に先生と呼んでいた。だからここでもただ先生と書くだけで本名は打ち明けない。・・
正解
1志賀直哉「城の崎にて」 2島崎藤村「初恋」 3中里恒子「墓地の春」 4北条民雄「いのちの初夜」 5梅崎春生「突堤にて」
6坂口安吾「桜の森の満開の下」 7島崎藤村「破戒」 8原民喜「夏の花」 9星新一「おーいでてこーい」 10夏目漱石「こころ」
いかがでしたか。 読書会広報部より